★ご利用前に、ぜひサービス説明動画をご覧ください。
全体の説明と操作方法を記載しています
★各操作画面の「?」をクリックすれば、簡単な説明を見ることができます。
「RISE for Career」とは、どのようなサイトですか?
RISE for Career」は、日本での就職を希望する「アジア国籍のエンジニア」の方々へ
就職情報サービスとイベント情報サービスを提供するサイトです。
誰でも利用できますか?
会員登録が必要です。
また、下記の①②を両方満たす方が対象です。
①アジア圏の国籍の方
②日本で理系(技術系)専門学校以上の在学者または卒業者
または 母国で技術短大以上を卒業して日本で技術者として就職したい方
登録費用や会費は必要ですか?
現在、「RISE for Career」の登録費用や会費は必要ありません。
大学のメールアドレスで登録できますか。
個人のメールアドレスで登録してください。
大学のメールアドレスは使えません。
登録したメールアドレスをなくしてしまいました。どうすればいいですか。
新しいメールでの新規登録をおすすめします。
※お急ぎの場合は問い合わせフォームから問い合わせしてください。
登録したことがないですが、新規登録の時「メールアドレスが既に存在しています」と表示されます。
以前にWTV/WTM/WTに登録されましたか。
登録された方は既にIDを発行しています。2021年3月と7月にメール案内をさせていただいておりますので、確認お願いいたします。
その他の方やその他の質問に関しては問い合わせフォームからご連絡ください。
海外に住んでいますが登録できますか。
日本語を勉強している方、日本で働きたい方なら登録できます。
現在日本で働いているアメリカ人です。 Rise For Career はアジア国籍向けになっていますが、使用できますか。
利用できます。
Rise For Careerではアジア国籍の登録者がメインですが、日本在住であれば
アジア国籍ではない方も大丈夫です。
専門学校在学中ですが、利用できますか。
技術・人文知識・国際業務ビザの『技術』の分野での在留資格を取得している方、または 取得見込の方は利用できます。
登録時在留カード、パスポートなどが必要ですか
登録時は在留カード、パスポートは必要ありません。
退会したいですが、どうすればいいですか。
マイページから退会できます。
私の日本語レベルはN3です。登録できますか?
日本語レベルに関係なく、技術系の学歴または職歴がある方なら登録できます
登録をしましたが、Rise For Careerからのメールが届きませんでした。
1. 正しいメールアドレスが表示されているかをご確認ください。
2. メールが、「Spam Mail」に入っていないかをご確認ください。
パスワードを忘れました。どうすればいいですか。
ログイン画面から「パスワードをお忘れの方」を押して、パスワード再設定依頼をしてください。
Rise For Careerを使用するとき、登録費用・会費・応募費用がかかりますか。
現在、「Rise For Career」の登録費用・会費・応募費用は必要ありません。
応募した案件を辞退することができますか。
辞退することができます。
ただし、
1. 企業側からメッセージが届いていない時
応募履歴一覧から『応募キャンセル』ボタンを押してください。
2. 企業側からメッセージが届いた後
メッセージで直接企業側に伝えてください。
面接日が設定しましたが他社の内定が決まりました。 面接辞退を企業側に伝えてもらえますか。
企業側との面接日設定後に辞退したい場合は、ビジネスマナーとして
直接あなたからメッセージで企業側に伝えてください
日本語の履歴書はまだ持っていませんが案件に応募できますか。
日本語の履歴書を持っていなくても大丈夫です。
Rise For CareerのフォーマットにプロフィルとCVを入力するだけで案件に応募できます。
同時に複数の案件に応募できますか。
応募できます。
同じ会社の複数の案件に応募できますか。
応募できます。
会員登録してCVも入力しましたが、企業からの連絡はまだありません。 どうすればいいですか?
内定通知書はどのようなルートでもらえますか。
内定通知書は企業が発行し、Rise For Careerを通じてもらえます。
N4合格でN3相当の日本語レベルですが、N3の仕事に応募していいですか?
基本的には基準を満たしていないため、面接の可能性は高くないと思います。
しかし、選考に乗る可能性はありますので応募することは可能です。
CV(履歴書)をメールで送って応募できますか?
CVを企業へ直接メール送信は基本的にできません。
RISE for Careerから応募してください。
CVの提出方法は2つあります。
① RISE for Career上のCV入力 企業からスカウトがもらえるチャンスがあります! ※CV情報をしっかり入力していると、採用される確率が高くなります。
② RISE for Careerメッセージから企業にCV送信 企業からCV送信依頼された場合、RISE for CareerのメッセージからCV(履歴書)を添付して送信できます。
間違って応募した案件をキャンセルしたいです。 どうすればいいですか?
キャンセルすることができます。
ただし、
1. 企業側からメッセージが届いていない時
応募履歴一覧から『応募キャンセル』ボタンを押してください。
2. 企業側からメッセージが届いた後
メッセージで直接企業側に伝えてください。
現在ミャンマーのローカル会社で働いています。 日本語はN2勉強しています。応募可能ですか?
日本語を勉強している方、日本で働きたい方なら応募できます。
応募条件については案件詳細も確認してください。
案件内容についてもっと詳しく聞きたいとき、どうすればいいですか?
案件内容に書いてある情報以外を聞きたい場合、応募した後に『メッセージ』で
案件担当者に直接聞いてください。
面接参加するためのURL失ってしまいました。再送していただけますか?
『メッセージ』にてRise For CareerからZOOM URLを送っています。
『メッセージ』をもう一度確認してください。
面接時間に遅れてしまいそうです。どうすればいいですか?
面接時間に遅れそうなときは、ビジネスマナーとして事前にメッセージで企業側に連絡してください。
※ログインするお時間がない場合は問い合わせフォームからRise For Careerに連絡してください。
面接のときは通訳者がつきますか?
通訳者はつきません。
企業側と直接会話することで自分の日本語力で伝えようとする熱意をアピールすることができる
チャンスです。
スカウトされましたというメールが届きましたが、どうすればいいですか?
『スカウト』は企業側からあなたに興味を持って、連絡を希望しているということです。
案件に興味がある場合、Rise For Careerがスカウトメールに案内している『メッセージ』から企業と直接話すことができます。
スカウトされた案件に応募したくないですが、企業のメッセージを無視しても大丈夫ですか。
できるかぎりメッセージで企業側に連絡してください。
スカウトされた案件の確認が遅くなって、期限切れになりました。 その案件にぜひ応募したいですが、できますか?
イベントについてお問い合わせしたいですが、どうすればいいですか。
イベント内容に書いてある情報以外を聞きたい場合、お問い合わせフォームから
問い合わせしてください。
申し込んだイベントをキャンセルしたいですが、どうすればいいですか。
イベント応募履歴一覧から『応募キャンセル』ボタンを押してください。
イベントを申し込みましたが、イベントの案内メールはどちらから届きますか?
イベントの案内はRise For Careerからメールで送ります。
イベント参加確定になったかどこから見られますか?
イベント開催1週間前にZOOM URLをRise For Careerからメール送ります。
Rise For Careerからのメールを受信したとき、参加できるかどうか確定になります。
イベントに参加するためのURLのメールを削除してしましました。 再送していただけますか?
お問い合わせフォームにメールアドレスと応募したイベントの名前を入力して問い合わせしてください。
新しいイベントの情報を受け取りたいです。
プロフィールとCVをきちんと入力していれば、あなたと合うイベントを『イベント告知一覧』 から見られます。その他のイベントは『イベント一覧/検索』から自分で検索できます。
応募した企業からメッセージが届く時、通知はありますか。
「企業側からメッセージが届きました」というメールで通知いたします。
企業側からのメッセージに気づかず、1週間以上返事しませんでした。 まだ応募できますか。
とりあえずメッセージを返事して案件の担当者に確認してください。
英語が必要ない案件に応募しましたが、企業側から英語のメッセージが届きました。 返事はどうすればいいですか。
案件条件に英語必須ではない場合は、日本語での連絡を希望することをメッセージで
伝えてください。
面接後、「結果を少々お待ちください」と言われましたが、企業側からの連絡がなかなかきません。 メッセージで直接担当者に聞いても大丈夫ですか。
担当者に直接メッセージで聞いて大丈夫です。
普通は面接してから結果発表まで1週間から2週間くらかかります。
母国語でお問い合わせできますか。
現時点Rise For Careerの「お問い合わせ」は日本語、英語、ミャンマー語、ベトナム語で対応しています。
ただし、企業に対するメッセージは、案件に書いていない言語の対応は難しいと思います。
Riseforは、ビザ申請のサポートがありますか
基本はご本人でやっていただくことになります。
ご不安の場合は、オプションサポートのサービスがあります。
気軽にお問い合わせフォームから連絡してください。
「技術・人文知識・国際業務」の「技術」の在留資格取得条件をおしえてください。
Rise For CareerのメディアLIVE・LEARN・LEADのページから見られます。
Riseforは、外国人向けの就職支援講座がありますか。
就職に役に立つ情報をRise For CareerのメディアLIVE・LEARN・LEADのページで
投稿していきますので、チェックしてください。
また、就職・転職に関するイベント、セミナーも今後行っていきますのでイベント一覧にて確認してください。
Riseforにある案件に応募して合格しましたが、実際の業務は求人内容と違います。 どうすればいいですか。
お問い合わせフォームに応募した案件の名前を入力して問い合わせしてください。
機械エンジニアですが、設計の仕事がありますか。
案件一覧/検索でご希望の仕事が検索できます。
詳しくは説明動画から確認できます。
ユーザーとRise For Career チームのやり取りはどこでできますか。
Rise For Careerと直接やり取りしたい場合は、お問い合わせフォームから問い合わせしてください。