仕事内容 - 専門分野 IT システム開発 (Software) - 仕事内容 <クラウド・IoTアプリケーションの設計・構築を手掛ける社内SE> 構築中のIoTシステムや基幹システムからの出力を元に、データ活用を行うアプリケーションをAWSクラウド環境で開発する
応募条件 - 必須要件 ・日本語:ビジネスレベル以上 ・Python・Java・C・Ruby・PHP等でのプログラミング経験が3年以上ある 【人物像】 ・日本語または英語で円滑にコミュニケーションが出来る。 ・向上心、意欲が高く、実行力がある。 ・クラウド、IoTを活用したシステムに興味がある。 ・課題解決にむけて柔軟な考えを持ち、チームで協力できる。 ・自ら考え、周りに伝えることが出来る。 - 歓迎要件 ・英語スキル TOEIC 800点 / TOEFL iBT 100点 以上 ・AWSやSalesForceなどでの開発経験 ・VBA, MS Power App, Mendixなどのローコード・ノーコード開発経験 ・データサイエンスやAIに関するスキルを有する ・SQLの作成スキル - 在住 日本在住者のみ応募可 - 日本語レベル N1 , N2 - 自動車免許 あると良い
給与 - 年収/月収 年収: 300万円~700万円 - 昇給制度 有 年1回 - 賞与制度 有 年2回 - 交通費 有 会社規定に基づき支給:月15万円まで - 年収例 ※学歴・職歴・保有資格等により給与決定します - 給与詳細 年収300万円~700万円
待遇・福利厚生 - 社会保険 健康保険、厚生年金、雇用、労災 他 - 寮・社宅 有 <自己負担額> ・借上社宅 20,000円~25,000円(家族構成等による) ・独身寮 本社:28,000円 拠点:自社寮10,000円 その他14,000円 ■寮のある支店 札幌、仙台、埼玉、宇都宮、横浜、静岡、名古屋、大阪、北摂、京都、広島、福岡 (大阪のみ社宅あり) - 家賃補助 有 - ビザサポート 有 - 福利厚生・その他 ・退職年金制度 ・社員持株制度 ・財形貯蓄 ・体育館 ・美術館他 ・研修制度(新入社員、専門、グローバルタレントスクール、通信教育他)
企業概要 会社名 三浦工業株式会社 設立年月 1959/05 資本金(円) 9,544,000,000円 売上高 500億円以上 従業員数 6,135 本社住所 愛媛県松山市堀江7番地 業種 機械 事業内容 ボイラ事業、水処理事業、水素事業、医療機器事業、食品機械事業、舶用事業、環境測定事業他 上場/未上場 東証プライム市場
選考について 選考フロー 書類選考 ↓ ZOOMでRISE for事務局スタッフと面談(30分~60分) ↓ オンラインで採用担当者と1次面接 ↓ 採用責任者と最終面接 @愛媛県本社 ※該当者には規程内での交通費支給あり 面接言語 日本語