仕事内容 - 専門分野 その他 IT/機電/建設以外(Except from IT, Mechatronics, construction) - 仕事内容 サンプル測定評価、データ解析およびレポートの作成を行い、場合によっては顧客デモを行います。また測定方法の検討や濃度計のカスタマイズ検討にも参画します。 付随業務として量産フォロー(部品手配や製作指示および工程管理)も行います。 具体的な業務内容 ・サンプル測定評価、データ解析およびレポートの作成 ・薬液濃度計の用途拡大を目的に様々な実験
応募条件 - 必須要件 ■必須条件: ・各種分析機器の使用経験 ・無機・有機材料の化学構造や物性に関する一般知識 ・化学物質の取り扱いに関する一般知識 ・ビジネスレベルの日本語能力 ■歓迎条件: ・EXCELやPowerPoint等によるレポート作成経験 - 在住 どこからでも応募可 - 日本語レベル N1 , N2
待遇・福利厚生 - 社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 - 寮・社宅 有 住宅手当:社内規定に準じて7,000円~56,700円を支給 寮社宅:寮:1万円程度/月、社宅:2万円程度/月 - 福利厚生・その他 <手当> 家族手当:子 1人目19,600円 2人目以降4,500円 <教育制度・資格補助補足> OJT。その他、階層別教育(立場に応じたスキル教育)、選抜型教育(幹部候補向け、資質・戦略推進力教育)、専門教育(職種に応じた専門スキル教育)や自己啓発支援(語学・資格受験への支援等)もあり。 <その他補足> ■各種制度:財形貯蓄(住宅・年金)、社員持株会、企業年金 ■リモートワーク 就業規則でテレワーク制度があります。 週2日分相当時間 テレワークできます。
その他 - 外国人採用実績 有 中国、韓国、ベトナム - 募集背景 環境メカトロニクス事業部では、半導体製造ライン等で使用される薬液の濃度を非接触かつ連続で測定できる赤外分光技術を応用した液体濃度計の開発・製造・販売をしています。対象物の濃度測定方法の検討や性能評価ができる人材を増強します。 ▼クラボウエレクトロニクス分野HP https://www.kurabo.co.jp/el/
企業概要 会社名 倉敷紡績株式会社 設立年月 1888/03 資本金(円) 22,040,000,000円 売上高 500億円以上 従業員数 4,189 本社住所 大阪市中央区久太郎町2-4-31 業種 素材・化学 事業内容 1.繊維事業 糸、テキスタイル、繊維製品(縫製品等)の製造・販売 2.化成品事業 軟質ウレタン、機能樹脂製品(機能フィルム、高機能樹脂加工品)、住宅用建材(合成木材、無機建材、硬質ウレタン)、その他(不織布、機能資材)の製造・加工・販売 3.環境メカトロニクス事業 ・エレクトロニクス(色彩・生産管理等に関する情報システム機器、検査・計測システム)の製造・販売・保守 ・エンジニアリング(環境・エネルギー関連の各種プラント等の設計・製作・施工・販売、バイオマス発電事業) ・バイオ関連製品の製造・販売 4.不動産事業 不動産の賃貸 上場/未上場 プライム