仕事内容 - 専門分野 IT システム開発 (Web/Mobile/Open) - 仕事内容 【業務詳細】 Salesforceの導入支援または、Apexを用いた開発を行っていただきます。 <Salesforceの導入支援> ・クライアントの業務フロー分析と、最適なSalesforce活用方法の提案 ・開発チーム、お客様との積極的なコミュニケーション <Apexを用いた開発> ・Salesforceの標準機能を活用した業務に合わせたカスタマイズ ・ApexやVisualforceを使用したSalesforceカスタムアプリケーションの開発 ・Salesforceと他のシステム(ERPやデータベースなど)のインテグレーション設計・実装 Salesforceの設計から開発、テストまで一貫したシステムの開発をお任せします。 これまでのご経験を元に、今後のキャリアや志向性に合わせてプロジェクトに参画していただきます。 将来的には、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー、Salesforceアーキテクト、さらにミャンマーや日本でのブリッジSEとしてのキャリアアップも実現できます。
応募条件 - 必須要件 ・日本語能力試験 N2以上(N2を取得していない場合はビジネスレベルの会話を必須とする) ・日本での就業経験2年以上 ・Salesforceエンジニアの経験もしくは、Salesforceの資格を取得している方 ・設計からテストまで一貫した開発経験 - 歓迎要件 ・チームやプロジェクトでのリーダーの経験 ・若手エンジニアの育成の経験 ・Salesforceの資格を取得している方 - 在住 どこからでも応募可 - 新卒/中途 中途 - 日本語レベル N1 , N2 ビジネスレベルの会話を必須
勤務地 - 勤務地 東京都 - 勤務地詳細 本社 東京都港区南青山2丁目27番25号 ヒューリック南青山ビル9階 - 最寄り駅 東京メトロ銀座線・半蔵門線・千代田線「表参道」駅A4出口 徒歩8分 銀座線「外苑前」駅 1A出口 徒歩2分
待遇・福利厚生 - 社会保険 - 社会保険完備 (健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) - 寮・社宅 無 - 家賃補助 無 - 福利厚生・その他 - グローバルホリデー - プラスリード制度(書籍購入支援制度) - MTライブラリー - 社内研修制度 - 社内勉強会 - MT Adventure(海外旅行支援制度) - GTGチャレンジ制度(会社改善予算支給) - 部屋探し支援制度 - 各種イベント(全社総会、運動会、BBQ等) - 部活動 - 健康診断 - 年次優秀社員/チーム表彰制度 - 社会保険(関東IT健保)/労働保険完備
その他 - 外国人採用実績 有 ミャンマー、韓国、アメリカ - PRしたいこと ■事業内容 ▽DX事業 当社の特徴はチームワークのノウハウを活かし、社内のエンジニアやお客様、パートナー様を含めた”ONE TEAM”でシステム開発を行っております。 ITコンサルなどの超上流工程から開発などの下流工程まで一貫して携わり、お客様の事業成功や成⻑に貢献をしています。 そのためプロジェクトで設計や要件定義などの上流工程、開発リーダーの経験を積み、PLやPM、ブリッジSEへ挑戦することができます。 ▽グローバル事業 2014年よりミャンマーオフショアを開始し、現在ミャンマー国内の日系IT企業でDX開発におけるNo1のシェアを誇っています。 日本本社とミャンマーの子会社と連携をし、ミャンマーでも稀なシステム開発、Web制作を⾏っており、QAチームにより⽇本品質を保証しています。 ■当社のミッション 代表の「チームのすばらしさを発信したい」という想いから2006年に創業し、東京・大阪・ミャンマーに拠点を置き、現在はグループ全体で約600名の規模にまで成長してきました。 「TeamTech」というチームワークとITを掛け合わせた独自の概念を定義し、テクノロジーの力で誰もが素晴らしいチーム体験ができる世の中を作ることをミッションとしています。 チームワークを大切にしている社風から、国籍問わず人とコミュニケーションを取ることが好きな社員が多く、アットホームな雰囲気が特徴です。 - 求職者のみなさんへメッセージ 【所属チームについて】 オフショア開発チーム(ミャンマー国籍:30名/日本国籍:3名) ※目指すキャリアに応じて、所属チームはご選択いただけます 【マネジメントコンサルシフト推進中!】 創業以来、SIerとしてクライアントのIT課題における解決を行って参りましたが、現在はITコンサルティングからグロースまでEnd to Endでご支援ができる体制構築をすべく、マネジメントコンサルシフトを推進しています。 これまでのSIerとしての経験で培ってきた技術力を活かしながらITコンサルティングに幅を拡げることで、クライアントにより深く本質的な課題解決を提供できると考えています。 そういった背景から2022年にコンサルティング部門を立ち上げ、現在、100名近くのコンサルタントが在籍しております。 今後はより幅広い業界でのお客様への貢献、コンサルティング機能の強化、お客様にとって最適な組織づくりをしていきたいと考えております。 【METATEAMの魅力】 ・現在弊社には30名以上のミャンマー人システムエンジニアが在籍しています ・将来ブリッジSEやリーダーなどになることも出来ます ・毎月社内でチーム活動を行っているため、社内のメンバーともコミュニケーションが取れます ・ミャンマーには子会社もあるため、帰国後もお仕事を続けることができます ・年間休日129日(2022年度) ・書籍購入支援制度、資格合格時の報奨金 ・弊社独自の研修制度(ディレクター講座、PM/スクラムマスター講座) 【当社について】 今回、当社のDX事業でSalesforceエンジニアのポジションを募集しております。 当社の特徴はチームワークのプラットフォームやノウハウを活かし、社内のエンジニアやお客様、パートナー様を含めた”ONE TEAM”でシステム開発を行っております。 ITコンサルなどの超上流工程から開発などの下流工程まで一貫して携わり、お客様の事業成功や成⻑に貢献をしています。 そのためプロジェクトで設計や要件定義などの上流工程、開発リーダーの経験を積み、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー、ブリッジSEへのキャリアアップを実現することができます。
企業概要 会社名 METATEAM株式会社 設立年月 2006/05 資本金(円) 50,000,000円 売上高 5億円未満 従業員数 580 本社住所 東京都港区南青山2-27-25 ヒューリック南青山ビル9階 業種 情報通信・サービスその他 事業内容 【事業内容】 ■DX事業 ■グローバル事業 ■プラットフォーム事業 【事業詳細】 ▽DX事業 当社の特徴はチームワークのプラットフォームやノウハウを活かし、社内のエンジニアやお客様、パートナー様を含めた”ONE TEAM”でシステム開発を行っております。 ITコンサルなどの超上流工程から開発などの下流工程まで一貫して携わり、お客様の事業成功や成⻑に貢献をしています。 そのためプロジェクトで設計や要件定義などの上流工程、開発リーダーの経験を積み、プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャー、ブリッジSEへのキャリアアップを実現することができます。 ▽グローバル事業 2014年よりミャンマーオフショアを開始し、現在ミャンマー国内の日系IT企業でDX開発におけるNo1のシェアを誇っています。 日本本社とミャンマーの子会社と連携をし、ミャンマーでも稀なシステム開発、Web制作を⾏っており、QAチームにより⽇本品質を保証しています。 ▽プラットフォーム事業 チームワークについての研究を⾏い、世界中のリーダーやチームで働く⼈の課題を解決するチームワークプラットフォームを開発しています。 チームワークを数値で可視化することにより、弱点を明確化し、チームワークを向上させる「StarTeam」という自社プロダクトの開発や、リーダー向けにCTOインタビューやチームワークナレッジ情報を発信するオウンドメディア「LEADERS」の運営をしています。 【当社のミッション】 代表の「チームのすばらしさを発信したい」という想いから2006年に創業した当初は、小さな一室から5名で始め事業の拡大とともに東京・大阪・ミャンマーに拠点を置き、現在はグループ全体で約600名の規模にまで成長してきました。 「TeamTech」というチームワークとITを掛け合わせた独自の概念を定義し、テクノロジーの力で誰もが素晴らしいチーム体験ができる世の中を作ることをミッションとしています。 TeamTechを活用することで、働く楽しさの向上と生産性向上を実現し、そして世界中にイノベーションを起こします。 【当社の特徴】 2014年にミャンマーの子会社を設立し、それ以降日本国内のミャンマー籍システムエンジニアの採用に力を入れています。 現在当社には30名以上のミャンマー籍システムエンジニアが在籍をしており、社内組織のGeneral ManagerやTeam Leader、 プロジェクトではプロジェクトリーダー、ブリッジシステムエンジニアとしても活躍しているメンバーがいます。 チームワークを大切にしている社風から、国籍問わず人とコミュニケーションを取ることが好きな社員が多く、アットホームな雰囲気が特徴です。 上場/未上場 未上場