クラウドエンジニアとして、クライアントと技術要件の調整やシステムアーキテクチャーの設計・提案・構築、及び技術検証など、クラウドサービスの構築・運用業務全般に携わります。
メインはAWSを利用したクラウド構築を行います。またkubernetesやDevOps領域の自社プロダクト・プラットフォームの開発にも携わります。
インフラエンジニアやサーバサイドエンジニアからのキャリアチェンジも大歓迎です。
◆業務内容
・AWSなどのクラウド基盤構築
・AWSの新サービスや新しい技術スタックの調査・検証
・システム開発に伴う手動作業の自動化
・CI/CDを使ったクラウド上での構築
・Dockerでのコンテナ作成、サーバ構築
◆受託プロジェクト事例
《住宅ローンアプリ開発》
住宅ローン申込者が使用し、返済予定表や残高照会ができるアプリを開発。
API開発とWeb画面開発を行っています。
クライアント:地方銀行
構成:PM、メンバー6名
言語:Java、JavaScript、HTML、CSS、JavaScript
サーバ:AWS、Docker、Jetty
DB:MySQL
《資産状況確認・シュミレーションクラウド基盤構築》
現在の収支を基に資産状況のシュミレーションが可能なクラウド構築を担当。
AWS基盤構築を行っています。
クライアント:大手通信キャリアグループ金融企業
構成:PM、メンバー3名
AWSサービス:EC2 、CloudWatchなど
《家計簿アプリのAWS構築》
大手通信キャリア版の家計簿アプリ開発における基盤構築を担当。
基本・詳細設計、AWS環境構築〜テストを行っています。
構成:PM、メンバー3名
サーバー:Dockerコンテナ(Ruby)
DB:Aurora
AWSサービス:EC2、EKS、CloudWatchなど