仕事内容 - 専門分野 機電 - Mechatronics 品質管理(Quality control) - 仕事内容 自動車用部品の生産管理および品質管理を担当していただきます。図面やCADデータをもとに製品仕様を確認し、製造工程で使用する機械の調整や操作を行い、製品が求められる品質基準を満たすように管理します。生産効率を高めながら、高精度な防錆塗装技術を活かして製品を仕上げる役割です。日本の高度なものづくり技術を習得し、プロフェッショナルとして成長したい方には最適なポジションです。
応募条件 - 必須要件 ・ものづくりや製造業に興味があること ・チームワークを重視し、責任感を持って業務に取り組める方 - 歓迎要件 ・自動車部品の製造経験がある方 ・高い防錆技術や塗装に関する知識がある方 ・日常会話レベルの日本語能力 - 在住 どこからでも応募可 - 新卒/中途 新卒/中途どちらでもよい - 日本語レベル N1 , N2 , N3 日常会話以上
待遇・福利厚生 - 社会保険 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 - 寮・社宅 有 ルームシェアで、一部屋月3万円 - 家賃補助 無 - 家探しサポート 無 - ビザサポート 有 在留資格認定証明書交付申請および在留資格更新許可申請料は無償
企業概要 会社名 株式会社ネクシオ 設立年月 2001/12 資本金(円) 50,000,000円 売上高 5~50億円 従業員数 166 本社住所 静岡県三島市大宮町三丁目2番3号 業種 人材紹介・人材サービス 事業内容 労働者派遣事業/人材紹介業 上場/未上場 未上場
選考について 選考フロー 1.WEB面談 オンラインでの面談を実施し、以下のポイントを中心に確認します。 ・ものづくりに対する興味:製造業や日本のものづくりに関する熱意や関心度を確認します。 ・コミュニケーションスキル:職場でのチームワークを重視し、基本的なコミュニケーションが取れるかを評価します。 ・体力と意欲:製造現場での作業に適応できるか、体力やモチベーションについてもお聞きします。 2.ビザ取得要件の確認 日本での就労に必要なビザ取得の条件を満たしているか確認します。特に、在留資格や就労許可が適用されるかどうかを確認し、要件を満たしている方を選考基準とします。 3.健康に関する質疑応答 健康面での不安がなく、長期的に製造業務に従事できるか確認します。製造現場での安全性を確保するため、体力や作業環境への適応性についても確認します。 4.最終選考 面談およびビザ取得要件、健康状況の確認が完了した後、最終選考を行い、結果を通知いたします。 5.在留資格認定証明書交付申請 選考を通過された方には、在留資格認定証明書交付申請をオンラインで実施します。 面接言語 日本語