仕事内容 - 専門分野 建設 - Construction 施工管理/保全(Site Engineer/maintenance) - 仕事内容 施工管理の仕事は、施工の計画から現場施工までをトータルで管理する仕事です。 主に、安全管理、工程管理、品質管理、原価管理、環境管理などを担当して頂きます。 1日の仕事は、安全朝礼、安全ミーティング、作業開始前点検、作業中の指導・監督、安全工程打ち合わせ、現場の巡回などです。CADを使うこともありますが、社内研修制度も設けております。
応募条件 - 必須要件 ■must(必須) ・日本語能力 N1~N3 日本の建設業界で働くためには、日本語でのコミュニケーション力が求められます。 その為、能力的にN3以上を募集いたします。ただし、N3以上の資格を保有していなくても、能力がN3に達しているのであれば、検討可能です。 ・母国の大学、または日本の大学・専門学校(専門士の学位が取得可能な)において、4大卒もしくは建築・土木(またはそれに関連する)学科を卒業している。 ・建設業界での経験が1年以上あること。(日本・母国問わず) - 歓迎要件 ■want(優遇) ・日系企業での経験がある事。もしくは、日本国内で仕事をした経験が有ること。 - 在住 日本在住者のみ応募可 - 新卒/中途 新卒/中途どちらでもよい - 日本語レベル N1 , N2 , N3
勤務地 - 勤務地 全国各地 - 勤務地詳細 東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング4階、他全国 ※特定のご希望エリアが有る場合、配慮させていただく事は可能ですが、基本的に日本全国に赴任できる方を歓迎します。 - リモート勤務 無
給与 - 年収/月収 月収: 22万円~35万円 - 昇給制度 有 - 賞与制度 無 - 固定残業制 無 - 交通費 有 交通費全額支給 - 年収例 経験2年 月額25万円(基本給+残業代) 年額300万円 経験4年 月額30万円 年額360万円 経験10年 月額35万円 年額420万円 - 給与詳細 経験・能力を判断して、決定します。 残業手当(1分単位で全額支給)
勤務時間 - 勤務時間 8:00~17:00(所定労働時間:8時間) ※勤務時間は、配属先に準ずる - 休憩時間 12:00~13:00 休憩時間は、配属先に準ずる - 残業時間 時間外勤務:あり(月平均22.7時間) 残業手当(1分単位で全額支給)
休日・休暇 - 年間休日 122 - 休日休暇 ・完全週休2日制 ・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇、介護休業、ウェディング休暇(5日)、入社時特別休暇(上限3日)、災害時休 暇 ・産前産後・育児休業:男女ともに取得復帰実績あり。女性管理職も活躍中!
待遇・福利厚生 - 社会保険 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 - 寮・社宅 有 - 家賃補助 有 寮費の4割を給与控除(約2万円~2.6万円) - 家探しサポート 有 - ビザサポート 有 ビザ申請費用 企業全額負担※初回のみ弊社負担。更新時は自己負担。 - 福利厚生・その他 資格手当(最大3.5万円)
その他 - 外国人採用実績 有 - PRしたいこと 〇テクノプロ・コンストラクションは、建設系に特化した技術派遣・人材紹介・一級建築士事務所・ICT事業・研修事業と、建設業界を幅広くサポートする事業を展開しています。 BIM・CIMや3Dレーザースキャナーを活用したサービス、ドローンによる三次元測量や屋内・屋外の点検業務など、 I-Constructionに対応したICT施工技術や最新技術を導入しながら建設業界の多種多様な課題解決に取組んでいます。 〇建設業界は今、多くの課題を抱えています。 ・1つは、少子高齢化に伴う人材不足と高齢化の問題です。専門知識や技術を要する建設業においては深刻な問題であり高いスキルを持つ技術者の確保はもちろんのことですが、10年後・20年後 といった将来の技術者を育てる環境の整備求めめられています。 ・2つめは、最新技術の導入です。少ない人手で仕事を効率化したり生産性を向上するために、建設業界は現在IT化の過渡期にあります。ここ数年で導入されるIT技術が今後の建設業界のスタンダード新たになると言われており最新技術を覚えてこれからに活用できる人材を育てることが重要です。 ・どちらも、将来の技術者を育てる環境が最重要課題と言えます。当社テクノプロ・コンストラクションは、その課題を解決できる会社です。 - 求職者のみなさんへメッセージ 建築・土木・設備分野での施工管理業務に携わりたい方に最適なお仕事です。 正社員採用、充実した福利厚生、スキルアップの研修制度、年間休日122日など、働きやすい環境が整っています。 多国籍の仲間とともに、最新技術を活用しながらキャリアを築けるチャンスです!
企業概要 会社名 株式会社KAND 設立年月 2022/11 資本金(円) 5,500,000円 売上高 5億円未満 従業員数 5 本社住所 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目5-26 谷口悦第2ビル8階 業種 人材紹介・人材サービス 事業内容 有料職業事業(中途採用、新卒採用、外国籍採用)、採用代行 上場/未上場 未上場