仕事内容 - 専門分野 IT AI/機械学習(AI / Machine Learning) - 仕事内容 ■業務内容 同社が大手メーカーから請負で開発を進める顔認証・動態解析のソフトウェア開発プロジェクトへのアサインとなります。開発対象は360度カメラと温度センサー。 無人運営の実証実験店舗で使用され、犯罪抑止のため、客の動態解析を行います(自社開発化を目指し開発を進めています)。 ■詳細:今回、組込みのご知見をお持ちの方にはエッジ端末処理(カメラ)としてAI機能を実現する専用のAIプロセッサーのカメラへの内蔵・制御(言語:C+,C)、オープン言語の知見をお持ちの方にはカメラが捉える画像の分析・解析、ユーザー端末やクラウドへの格納、表示(言語:Pyhon)をお任せします。 ■開発目的:昨今、流行りのAmazon Goタイプの「レジなし」「自動運営型コンビニ」の国内実現を目指し、大手家電メーカーと大手コンビニチェーンが手掛けるプロジェクトとなります。最新の技術に関与し、スキルを高めたい方にピッタリの案件となります。 ■教育体制・組織体制 ・オリエンテーションの実施(当社や事業の理解を深めるため) ・各配属先にてご経歴に応じたOJT教育(1ヶ月~半年間/ご経歴次第) ・現場社員ではない管理課との⾯談(月1回/30分~1時間程度) ∟エンジニアの方の窓口として活用可能です。 ・技術研修やリーダー研修の充実 ∟eラーニングでの研修教材となっており、どのタイミングでも受講可能 ∟勤務時間外に自学習した場合は、時間外残業として手当完備
応募条件 - 必須要件 C、C++、Pythonいずれかの言語による開発経験をお持ちの方 (目安年数1年程度) - 歓迎要件 ■上記言語を用いた開発においてチームマネジメントや教育をご経験されている方 ■チームと協力をしながら進められる方 - 在住 日本在住者のみ応募可 - 新卒/中途 中途 - 日本語レベル N1 ネイティブレベル - 入社時期 相談可
給与 - 年収/月収 年収: 390万円~580万円 - 昇給制度 有 年1回(10月)※人事考課による - 賞与制度 有 年2回(7月、12月)※前年度実績1.0ヶ月分 - 固定残業制 有 残業時間: 20 - 交通費 有 20,000円/月 - 年収例 520万円/35歳・入社2年目/リーダー(名古屋勤務) 480万円/30歳・入社2年目/サブリーダー(東京勤務) 340万円/28歳・入社1年/メンバー(福岡勤務) - 給与詳細 固定残業時間を超えたら、超えた分の残業代を支給します。 経験・能力を判断して、決定します
勤務時間 - 勤務時間 9:00~18:00 プロジェクト先により変更の可能性あり - 休憩時間 12:00~13:00 プロジェクト先により変更の可能性あり - 残業時間 月間平均残業時間:20時間以下
休日・休暇 - 年間休日 127 - 休日休暇 休日:土日祝休み 年間休日:127日 休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、GW休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休 補足情報:■年次有給休暇等(⼊社半年経過後10⽇付与)
待遇・福利厚生 - 社会保険 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 - 寮・社宅 有 - 家賃補助 有 会社規定による - 家探しサポート 無 - ビザサポート 無 - 福利厚生・その他 住宅手当、社宅・寮、家族手当、役職手当、資格手当、退職金制度、交通費支給、資格取得制度、健康診断 補足情報:■通勤手当:実費⽀給(上限20000円/⽉) ■役職手当、職務手当、技術手当、資格手当 ■基本情報技術者、応⽤情報技術者等に応じた⼿当 ■退職⾦制度:勤続5年以上対象 ■寮社宅:単身寮あり(会社規定による) ■転居費⼀部負担(会社都合による移動の場合に限る) ■産休育休(取得実績あり※男性含む) ※復帰後は、10時〜16時等の短時間勤務も柔軟に対応します。 ■育児・託児⽀援制度 ■U・I・Jターン⽀援制度 <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 ■外部研修制度(費用会社負担) ■社内教育制度
企業概要 会社名 株式会社KAND 設立年月 2022/11 資本金(円) 5,500,000円 売上高 5億円未満 従業員数 5 本社住所 大阪府大阪市中央区久太郎町3丁目5-26 谷口悦第2ビル8階 業種 人材紹介・人材サービス 事業内容 有料職業事業(中途採用、新卒採用、外国籍採用)、採用代行 上場/未上場 未上場