仕事内容 - 専門分野 機電 - Mechatronics 機械設計(Mechanical design) - 仕事内容 ■仕事内容 車の工場内において部品を運搬する無人搬送車の動作を専用ソフトを使ってシミュレーション・検証するお仕事です。 車の生産工場内において工程間でものを運搬することを構内物流といいます。自動車工場内で部品を運搬する無人搬送車(トロッコ)の動作を再現し、無人搬送車の台数、ルート、速度などについて構内物流の成立性(部品の運搬が間に合わず、生産設備が止まることはないか)の検証を行っています。また、構内物流の問題点に対して原因の分析や対応策の提案も行います。 ■ご入社後の流れ: ・入社後は同社先輩社員がつきっきりで指導。わからないことはすぐに聞ける環境でマニュアルも完備。入社者からは「みんな優しく教えてくれます」との声が大多数。 ・教育プログラムは、それぞれのスキルに合あせます。 ・独り立ちまでは1年~2年程度のイメージです。 ■教育育成の一例: ◇入社~2週間:職場ルール(安全衛生、情報セキュリティ)、自動車について(製品構造、名称の基礎知識)、自動車の生産過程、溶接の基礎、設備パーツについて学習 ◇3~4週間:3DCADの操作(起動、保存、操作、ロボットの動かし方、姿勢登録など) ◇5~7週間:事前準備作業の説明、演習、模擬演習 3~4か月程度は模擬演習や模擬設計中心で、徐々に実践に近づくイメージです。 [配属先情報] ※今後の業務拡大による増員募集になります。 マンツーマン教育を行いますので安心してご入社頂けます。
応募条件 - 必須要件 ・IT系にご興味がある方 ・情報システム系を学ばれた方 ・自動車好きな方 ・3D-CADを学ばれた方 - 歓迎要件 日本在住者のみ応募可 - 在住 日本在住者のみ応募可 - 新卒/中途 新卒/中途どちらでもよい - 日本語レベル N1 , N2 - 英語レベル 日常会話 - その他言語レベル - その他言語レベル 2 - その他言語レベル 3 - 自動車免許 不要
給与 - 年収/月収 月収: 21万円~30万円 - 昇給制度 有 年1回7月 社員評価制度有。 キャリアアップを狙い昇格システムが整っています。 - 賞与制度 有 年2回 6月/12月 計3か月 (但し実績により変動あり)年 - 固定残業制 無 - 交通費 有 月3万円まで実費支給 - 年収例 主任クラス/入社7年後/480万円~
待遇・福利厚生 - 社会保険 健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険 - 寮・社宅 無 - 家賃補助 有 月/15000円 - 家探しサポート 有 - ビザサポート 有 - 福利厚生・その他 通勤手当、家族手当、住宅補助手当、挑戦者支援制度、人事評価制度、確定拠出年金制度
その他 - 外国人採用実績 有 ベトナム、中国、韓国、マレーシア - 募集背景 多くの需要に応えるための設計エンジニア増員です - PRしたいこと 社内外国籍社員在籍数 ベトナム/6名 中国/2名 韓国/2名 - 求職者のみなさんへメッセージ 実際に現場に来て頂く際は、外国籍社員とお話頂く事が出来ます! まずは一度話を聞いてみるというスタンスでお気軽に面談にご参加ください。 面談でご興味をお持ち頂けましたら、選考にご参加頂けると幸いです。 ご参加お待ちしています。 ※求人情報は、掲載期間が過ぎますとサイト上から削除されます。 ※応募した求人内容を確認したい場合は、本ページを印刷されるなどのご対応をお願いいたします。
企業概要 会社名 株式会社ダイコーテクノ 設立年月 2003/01 資本金(円) 20,000,000円 売上高 5~50億円 従業員数 200 本社住所 広島市中区東平塚町1-14 業種 その他 事業内容 技術サービス業 上場/未上場 未上場
選考について 選考フロー ■オンライン業務説明+一次面接 ※お近くにお住まいの方は実際にご来社頂くケースもあります。 ※基礎的な筆記試験をご受験頂く場合もあります。 ↓ ■オンライン適性検査(所要時間約60分間) ※ストレス耐性やポジション適性を確認する Web 検査です。 特にご準備いただくことはございませんのでご安心くださいませ 。 ↓ ■オンライン最終面接 ↓ ■内定 面接言語 日本語